こんにちは!
大阪府堺市で、防犯カメラやダウンライトの設置・交換といった電気工事を担当している伊藤電気工事です。
弊社は、お客様の生活の基盤を整えている電気工事に対して強い責任感を持ち、作業を行っています。
「ダミーカメラって効果があるの?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では「ダミーカメラに効果があるのか」について詳しく解説します。
ダミーカメラの設置を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
ダミーカメラはおすすめできない
結論をお伝えすると、ダミーカメラは、あまりおすすめできません。
なぜなら、犯罪者は防犯カメラに関しての知識を持っている可能性があるためです。
どのカメラがダミーカメラかを理解しており、設置している家を見極めて侵入するケースもあります。
また、あまりに安いダミーカメラだと、知識がない空き巣でも判断しやすく、侵入されてしまうことがあります。
精巧に作られているダミーカメラなら効果がある
精巧に作られているダミーカメラなら効果があるといわれています。
しかし、そういった商品を購入するのなら本物の防犯カメラを購入した方が万が一の時にも安心ですし、そこまで費用感も変わらないため、ダミーカメラを選ぶのであれば、通常の防犯カメラを検討しましょう。
ちなみに、防犯カメラもダミーカメラも同じ金額の設置費用がかかります。
そのため、通常の防犯カメラの方が費用対効果は高くなっています。
ご要望がございましたらお声がけください!
大阪府堺市に拠点を構えている伊藤電気工事は、防犯カメラやダウンライトの設置・交換工事などの電気工事を担当しています。
戸建て住宅や店舗など、多彩な現場での電気工事に対応していますので、ご要望がございましたら、ぜひ
お声がけいただければと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!